はじめまして。
去年、初めて骨折を経験した主婦です。
皆さん骨折されたことありますか?
私は自宅でダイエットDVDに励み、その後ヨロヨロと階段で転んで右足の人差し指をポキっと折りました。
痛みに鈍感で病院へ行く予定は特になかったのですが、ありえない方向に曲がってしまったのと、翌朝巨大化したのをみて雄たけびをあげた主人に説得され、かれこれ1ヵ月半ほど通院しました。
それはそれは苦行のような日々でした。
息子の幼稚園の親子遠足にも参加できず・・・
いい記念です。
さて、私には3歳の息子がいます。
彼は金太郎と桃太郎の読みすぎで、早くも家を出ていく気満々です(涙)
私にとってはもう全てがただただ可愛いのでついつい抱っこをしたくなるのですが、
「もーまたー?1回だけだよー」と、いつも塩対応です。

しかしそんな対応とは裏腹にホッペの膨らみ具合がなんとも・・・タマリマセン。
2つ違いの5歳の娘もおります。
彼女は夢の世界に生きています。

先日の大雪で雪だるまを作ったのですが、もちろん話しかけすっかり親友です。
自分は月からやってきたと明言する娘の口癖は「ごめんあそばせ~♪」
私も幼少期、小人や妖精と暮らしていた記憶があるので間近で見守る日々です。
そんな2人の母である私ですが、高齢出産だったため年齢は非公開です。
少し考えれば分かってしまうので非公開の意味があるのかないのか甚だ疑問ですが、子供たちにはいつも聞かれたら25歳よ💓と答えることにしています。
それを子供伝いに聞いたママ友に「ちょっといい加減にして」とよく怒られますが、ママ友関係にママの年齢は全く必要ないと思っているので25歳固定です。
出産前、臨月までは、殺人的に混んでいる通勤電車に乗って大手の外資系企業に勤めていました。
修羅場でした(笑)
いや・・・冗談です。ちょっと殺気立っていました。
こんな観葉植物もすぐに枯れてしまうような職場・・・に少し未練はありましたが(住めば都)辞めて日本人であることを取り戻し、ここ数年は穏やかな精神で暮らしております。
それもこれもフェロミア(貧血の薬)のおかげです✨
ブログは12~3年前にココログから始めました。
その後アメブロへ移動して10年・・・
愛犬ブログから始まり、OLブログ⇒ネイルブログ⇒手料理ブログ⇒結婚ブログ⇒出産ブログ⇒育児・・・
そして2018年、こちらに移動して投資ブログなのかアフィリブログなのか子育てブログなのかイラストブログなのか何がしたいのか模索中です。
最終的には雑記ブログに落ち着きそうな気もしますが、100記事ほど書いたころでまた考えます。
あ!ちなみに骨折の決定因子のダイエットDVDはモムチャンダイエットです。
一昔前に流行ったんです。
急な運動は骨折要注意です。
投資記録
2017年の秋から20万弱で夢を・・・ではなくビットコインを買いました。
それからリップルを買い、ネム、ビットコインキャッシュ、モナ、コムサ、アダ・・・などなど
毎日ネットで情報を仕入れては投資(いや投機)に励んでいました。
しかし今は売買はせずほぼ放置しています。
昨年末は一時100万を超えたのですが、今はご覧の通り。冬です。冬。

南国生まれなので、冬はどう過ごしていいやら。
ビットコインFXにもハマりました。
キリよく5万円でスタートしたのですが、大衆心理のど真ん中を突き進んでる私はあっという間に1ヵ月弱で退場となりました。
追証にならなかっただけ幸せだと思うことにしています。
もう1度参戦したい気持ちはやまやまですが、上位10%の方々の養分になるのかと思うと・・・
息子とラーメンを、娘とピザを食べに行ったほうが満足度が高くよく眠れそうなので記憶から消し去っています。
こんな私が書いています。
どうぞよろしくお願いいたします。

うふふ~